配信活動が市民権を得て、一般的にも普及してきたコンデンサーマイク。でもやっぱり初心者にはどれがどれだかサッパリ。結局どれ買えばいいのさ!
ということでおつかれさまです。ふうがです。
配信したい!Vtuberなりたい!マイクほしいけどAmazon見ても意味わかんないよ!
イケボカワボを目指して高性能マイクで音質改善しようと思ったのに、Amazonで「コンデンサマイク」って検索しても聞いたことないメーカーやら、なんか見たことあるけど偽物っぽいヤツとか混ざりまくっていてどれを買っていいかわからない状況です。
最近のAmazonはざっくりした検索の仕方だと自分が売りたい商品(スポンサード)しか表示してきてくれません。しかもそれらは中国製の廉価商品も多く、それっぽいから買ってみた!だと損をする可能性が高いです。
そこで、玉石混交のAmazonさんの中から買っても大丈夫!しっかり使えるマイクというのをセレクトしましたのでご紹介します。もちろん主観的な感想っていうのを前提に、マイク選びの参考にしてくださいね~。
少し前に書いた記事ですが、コンデンサマイクの定番機・名機をこちらでも紹介しています。どうぞ合わせてお読みいただければ幸い。
配信用のマイクが欲しい!けど
配信者やストリーマー、Vtuberが使っているかっこいいマイクが欲しいけど、そもそもどういう機材がいるんだろう・・。マイク本体だけじゃダメ?っていう方はまず↓の記事でマイクの接続方法や機材をざっくり説明してますので、参考にどうぞ。
なんとなく、どんな種類のマイクが欲しいか決まったら、さっそくおすすめ機種を見ていきましょう。
Audio technica AT2020
コンデンサマイクキングオブ王道中の王道、まず1本目で冒険しないマイクが欲しいなら基本的にこれでいいです。これを足掛かりに上位マイクに行くのがかしこい方法。
商品名 | AT2020 コンデンサーマイクロホン |
指向性 | 単一指向性のみ |
周波数特性 | 20Hz-20kHz |
コネクタ(接続) | XLR3ピン ファンタム電源48V必要 |
サイズ | 径52mm・長さ162mm・345g |
エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデル。
全世界 累計販売数100万本を超える実績
https://www.audio-technica.co.jp/product/AT2020
世界中のクリエイターから愛される、2006年から続くロングセラー
こちらはXLRタイプなのでオーディオインターフェースが必要ですが、USBタイプのAT2020USB+ならインターフェースなしで直接PC接続でOKです。上位機種のAT2020USB-Xも同様にPC接続でお手軽に使えます。XLRタイプでいえば上位機種のAT2035も検討してみてください。
YAMAHA YCM01
YAMAHAが最近出してきた配信者向けマイクです。見た目がちょっとかわいくなっていて配信に映り込んでもおしゃれな雰囲気が出てますね。
商品名 | YCM01 Live Streaming Condenser Microphone |
指向性 | 単一指向性 |
周波数特性 | 30 Hz – 20 kHz |
コネクタ(接続) | XLR3ピン ファンタム電源48V必要 |
サイズ | 径55mm・長さ166mm・約400g |
YCM01は、XLRコネクターで接続する良質なコンデンサーマイクロフォンです。マイク部分の機構やアイコニックなデザインはAGシリーズの新世代USBマイクロフォンAG01を踏襲し、AG03MK2などの同シリーズとも親和性が高いデザインになっています。
https://jp.yamaha.com/products/proaudio/accessories/microphone/ycm01/
YAMAHAの超定番オーディオインターフェースAGシリーズに合わせて新発売されたマイクなので、もしインターフェースも一緒に買うならAG06MK2で決まりでしょうね。この組み合わせはほんと間違いない。
LEWITT ルウィット/ LCT 440
ちょっとマニアックになってきましたね。自宅録音のDTMerのみなさんや楽器収録勢の機材っぽい見た目をしていますが、配信者にもおすすめ。
商品名 | LCT 440 PURE |
指向性 | 単一指向性 |
周波数特性 | 20 Hz–20,000 Hz |
コネクタ(接続) | XLR3ピン ファンタム電源48V必要 |
サイズ | 縦52mm横36mm長さ138mm・310g |
あなたはすぐにそのサウンドに魅了されることでしょう。感情を呼び起こすようなサウンドでありながら、快適な録音が行えるよう設計されています。LCT 440 PUREには、上位機種と同じハイエンド・コンポーネント、ダイヤフラム、回路設計が採用されています。
https://www.lewitt.jp/microphones/lct-recording/lct-440-pure
スタイリッシュな見た目と、ラージダイアフラムの高品位な録音で今じわじわ人気があがってきています。王道を外してこういうので揃えるのもいいですね。かっこいい見た目はゲーム系ストリーマーが画面に映しても見栄えがしそう。
RODE Microphones XCM-50 USB
マイクロフォンの王道メーカーRODEが放つUSBマイクです。スタイリッシュな見た目と超老舗メーカーならではの音作りが素晴らしい。
商品名 | XCM-50 |
指向性 | 単一指向性 |
周波数特性 | 20 Hz — 20 kHz |
コネクタ(接続) | USB接続(外部電源不要) |
サイズ | 幅62mm・奥行42mm・高さ118mm・492g |
Be heard loud and clear by your audience and teammates with the XCM-50 compact condenser USB microphone. Optimised for gaming and streaming, it delivers highly detailed audio in an ultra-compact, easy-to-use package. The XCM-50 is a powerful standalone USB microphone, but can be further enhanced with processing, effects and more with the virtual mixing software, UNIFY.
(訳)XCM-50 コンパクト コンデンサー USB マイクを使用すると、聴衆やチームメイトにクリアに聞こえます。ゲームとストリーミング用に最適化されており、超コンパクトで使いやすいパッケージで非常に精緻な音質を提供します。 XCM-50 は仮想ミキシング ソフトウェア UNIFY を使用して処理、エフェクトなどをさらに強化することができます。
https://rodex.com/en/xcm-50
RODEといえば、コンデンサマイクの超王道機RODE NT1Aがありますね。業務用を扱うメーカーならではのガチ感が感じられる一本です。BlueMicrophoneのYeti USBあたりを悩んでいる人でゲーム配信メインであれば検討してみてもいいかも知れません
Antelope Audio Axino Synergy Core USB
今回のマイク特集の秘蔵っ子です。こいつはヤバい。USBマイクでありながらそこいらのXLRマイクには比べ物にならない、ガジェッターも大喜びの一本です。
商品名 | Axino Synergy Core |
指向性 | 単一指向性 |
周波数特性 | 20Hz – 20kHz |
コネクタ(接続) | USB接続(外部電源不要) |
サイズ | 50mm х 56mm х 188mm ・435g |
It delivers high-resolution audio capture and allows you to record and stream with iconic microphone models and studio effects, as well as popular favorites like Antares’ Auto-Tune.
(訳)高解像度のオーディオ キャプチャを提供し、象徴的なマイクモデルとスタジオエフェクト、および Antares の Auto-Tune のような効果を使用して録音とストリーミングを行うことができます。
https://en.antelopeaudio.com/products/axino-synergy-core/
メチャかっこいいフォルムと使い勝手の良いスイッチ群、ループバックのジャックまで装備USBタイプながら超こだわりのDA変換。だがこいつのすごいところはソフトウェア面。歴史的な超名機マイクをシミュレートするモデリングエンジンや10種類のボーカル向けエフェクトがついてくる超本格派。買った後も死ぬほど楽しめる機材マニア垂涎の品。しかもお買い得価格。
Razer Seiren X USB
ゲーミングガジェットでおなじみのRAZERがマイクも手掛けてきています。ゲーム配信が市民権を得た証拠でもありますね。キーボードやマウスなどと揃えると統一感が出ます。
商品名 | RAZER SEIRĒN X |
指向性 | スーパー単一指向性 |
周波数特性 | 20 Hz – 20 kHz |
コネクタ(接続) | USB接続(外部電源不要) |
サイズ | 径50mm・高さ184mm・383g |
あなたの声を解き放て
https://www.razer.com/jp-jp/streaming-microphones/razer-seiren-x
Twitch のトップ配信者たちが設計・テストに関わった Razer Seirēn X は、あなたの声を見ている人に力強くお届けするためのカギになります。最高のマイク技術を土台に、あなたのリアルタイム配信をさらなる放送の高みへと昇華させる第一歩です。
まさにゲーム配信・ストリーマー向けという感じ。サイズ感はこじんまりとしていて主張少な目(光るけど)なので、あんまりガッツリと机をマイクに占領されたくない人だったら選択肢に入れてもいいですね。実はスーパー指向性の特性があり周りの音を特に拾いにくく、声だけをしっかり伝えてくれたり、マイク内部にショックマウントがあって台パンの衝撃を和らげたり、いろいろニクイ機能がついてます。
AKG Project Studio Line P170
ちょっと特殊なのきましたね。たまに楽器のマイキングとかでスタジオ使用されているのを見ることがあるかもしれません。スリムで視界を邪魔しないセッティングにも使える渋いやつ。
商品名 | Project Studio Line P170 |
指向性 | 単一指向性 |
周波数特性 | 20Hz~20kHz |
コネクタ(接続) | XLR3ピン ファンタム電源48V必要 |
サイズ | 径22mm×高さ161mm・122g |
立ち上がりの鋭い音も忠実に再現するスティック型マイクロホン。
1/2インチの小型・軽量ダイヤフラムを搭載し、優れた過渡特性を実現。シンバルやスネア、弦楽器などの立ち上がりの鋭い音も忠実に再現するため、ミックス時も存在感のあるサウンドで収音可能。
https://marketing.hibino.co.jp/akg/2912.html
ちょっとメインマイクにお勧めするのはちょっとためらうけど、Vtuberが顔のトラッキングをするためにショットガンタイプのマイクを使うことはあるようです。口元がマイクで隠れると口のトラッキングが外れたりしますので、そういうニーズもあるんですね。メーカーは安定のAKGなのでキワモノではありませんよ。
Neumann TLM 102 STUDIO SET
前回も紹介した気がするけど、もう1回紹介したい超名機。マイク沼を一発で終わらせたいなら、これ買って大事に使おう。一般人が普通に収録するのにこれ以上のマイクは趣味の世界に突入しちゃう。FIRST TAKEで使われたり、有名Vtuberのメインマイクになったりしてるよ。
商品名 | TLM102 NICKEL コンデンサーマイク |
指向性 | 単一指向性 |
周波数特性 | 20Hz~20kHz |
コネクタ(接続) | XLR3ピン ファンタム電源48V必要 |
サイズ | 116mm×52mm、260g |
TLM 102 は Neumann スタジオマイクロフォンの新世代を定義します。
https://neumannjapan.com/neumann.user.ItemDetail/id/7.html
ノイマンは言わずと知れた超有名メーカー、これ使ってるだけで有象無象のマイクユーザーは蹴散らせますね。高価なのでしっかりとした管理保存が大事です。部屋に出しっぱにして洗濯物干したりしちゃだめですよ。ちゃんとしたオーディオインターフェースも揃えておきましょう。
まとめ
配信がメジャー化したことで、泥沼の激戦区になったマイク業界。有名マイクによく似た中国マイクや価格と性能が合わない高騰マイク、いろいろ混じっている中で探すのは本当に大変です。
みなさんが音のいいマイクを使って、高音質な配信ができることを祈って。
マイクはいいぞ(機材おじさん)