おつかれさまです。ふうがです。
「なにこれ、ほしい(なにほし)」は、ふうがが見つけて思わず欲しくなったガジェットや気になるサービスなどを読みやすい長さでサクっと紹介する企画です。
あなたの生活を少しだけニッチに便利にしたいこの企画。
更新を知りたい人はTwitterをフォローしてね!
- 今日ご紹介する「ほしいやつ」
- ・FireTVに対抗するストリーミングドングル大本命、ついに来た?
「Anker Nebula 4K Streaming Dongle」(TVに挿して使うやつ)
今日はテレビに刺すタイプのアイツのライバルのお話です。
ご存知とは思いますが、TVのHDMI端子に繋げるだけでAmazon PrimeVideoやYoutubeなどの動画配信サービスが見られるAmazon FireTVStickというヒット商品があります。
私もFireTV Stickの4kをリビングのTVにぶっさして映画やらアニメやらVtuberやら見まくっています。最高、快適。これで引きこもり生活に敵なし・・・
と思っていたんですがここに思わぬ伏兵が。
TVにぶっ刺すだけでどんなテレビもスマートTVに大進化するAndroid dongle(ドングル)があのAnkerさんから発売されました。
その名も「AnkerNebula4K streaming Dongle 」
Amazon以外のストリーミングドングルってChromecastがメジャーなんですけど、今ひとつ使いづらいんですよね。あくまでキャストありきのガジェットなので使う人を選びます。
そこで、あえて選びたいAnkerのストリーミングドングル、Nebula4K。これはガジェット好きな人には刺さります。これ、欲しいよ!。
実際、アマプラとかYouTubeとか全部これで見れるのでFireTV買わなくて良いまである。
Anker推しとしては、ぜひ紹介したい一品です!
Anker Nebula 4k
早速、ご紹介していきます。なにこれ!ほしい!
もちろんFIreTVStickを買ってしまえば話は終わるのですが、もっと自分で色々したい!Androidスマホもあるしこれらを駆使してドヤりたい!という中級者以上の方なら楽しめる一品です。
YouTubeやAmazon Prime Video、Netflix、Hulu、Disney+、TVer、Abema TV、DAZN等の7,000以上のアプリが対応。要するにAndroidマシンです。
当たり前だけど、そもそもAndroidTVを持っている人は意味ないからね。あとHDMI端子がないTVはもちろんダメですよ。
実はAndroidドングルは他にも中華メーカーからいっぱい出ているのですが、正直不具合も多く玉石金剛、当たればラッキーレベルでした。でもAnkerなら一定の信頼が置ける!よし勝てる!
Amazon王国にあんまりどっぷり入信したくない方、Chromecastだと足りないけど、やっぱりGoogleサービスをメインのプラットフォームで使っていきたい人なんかは結構待望の商品だと思います。
リビングはFireTVstick、自分の部屋はNebulaとか使い分けると趣味の世界広がりそう。
こういうあえて王道を外していく系の商品大好き。
ということで
Amazon価格の推移
※データは記事執筆時のものですので変動があります。
こんな感じ。おそらく新発売記念価格が8000円くらいで、そこからは定価販売ですね。Amazonのセールとか絡んで安くなれば買ってみるチャンスかもしれません。
と言うことで、おひとついかがですか?
Amazonで買い物するなら・・
さぁAmazonでポチるよ~っていう方、ちょっとお待ちください!
Amazonギフトカードを買って現金でチャージするだけで、何度でも一定率でポイントが還ってくるサービスをご存知ですか?クレジットカードも不要、特別なメンバー登録・契約も不要で安心!
チャージでもらえるポイント額は以下の通りです。
プライム会員が100,000円チャージしておけば、1,000円がポイントで戻ってきます。
※対象となるストアが限定されていますが1400店舗以上が対象です!
もう一度言います。チャージさえすれば付与上限なしでポイントバックが受けられますよ!
Amazonでよく買い物をする方はクレカで先にチャージしておけばいいってことです。
付与上限なしってことは一生のうちAmazonでの買い物総額が100万だと想定したら・・・
あとは分かりますね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ポイント還元率を見ても、やはりプライム会員は優遇されていますね。まだ未加入の方はぜひ登録を検討してみてくださいね!特典たっぷりです。