PR

なにこれ?欲しいがいっぱい。ガジェットレコメンドまとめ【なにほし】

記事内に広告が含まれています。

毎週木曜日更新の「なにほし!」まとめ。なにこれ?ほしいをテーマに様々なガジェットを読みやすい長さでサクっとおすすめするコーナーです。今回は今までの「なにほし」記事を集めてみました。

ふうが
ふうが

あなたの気になる「なにほし」が見つかりますように。

この記事を書いた人
毎週木曜更新の「なにほし」まとめました

なにほし!まとめ!

それでは早速、カテゴリ別にご紹介していきましょう。

サムネイルをクリックすると該当記事に飛びます。ポチる準備はお済ですか?

オーディオ系なにほし

なにほしのメインコンテンツ(?)ですね。オーディオガジェットはどんだけ買っても次から次へと欲しくなるものです。ちょっと主流を外しためずらしいアイテムをセレクトするように心がけています。

ガジェット系なにほし

オーディオ以外のガジェットもたまに掘り出してきます。意外とリアルに生活に役立つものがあったりするのでぜひご覧くださいね。

その他のなにほし

そもそもガジェットじゃないモノもレコメンドしてきます。お酒だったり、小物だったりするかもしれません。楽しければそれでよいのです。欲しければそれが「なにほし」なのです。

Amazonで買い物するなら・・

ポイントバックであふれる幸せ

さぁAmazonでポチるよ~っていう方、ちょっとお待ちください!

Amazonギフトカードを買って現金でチャージするだけで、何度でも一定率でポイントが還ってくるサービスをご存知ですか?クレジットカードも不要、特別なメンバー登録・契約も不要で安心!

チャージでもらえるポイント額は以下の通りです。

プライム会員が100,000円チャージしておけば、1,000円がポイントで戻ってきます。
※対象となるストアが限定されていますが1400店舗以上が対象です!

定期的に買い物される方なら毎度MAXチャージでポイントたっぷりですね。

もう一度言います。チャージさえすれば付与上限なしでポイントバックが受けられますよ!
Amazonでよく買い物をする方はクレカで先にチャージしておけばいいってことです。
付与上限なしってことは一生のうちAmazonでの買い物総額が100万だと想定したら・・・
あとは分かりますね!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

\こちらをクリックしてギフトカードの詳細へ/
クレカ不要・面倒な登録手続きなしでOK
↓こちらからでも購入できます
ふうが
ふうが

ポイント還元率を見ても、やはりプライム会員は優遇されていますね。まだ未加入の方はぜひ登録を検討してみてくださいね!特典たっぷりです

プライム特典についてはこちらの記事をどうぞ
Amazonでお買い物するなら、プライム会員加入がおすすめです。

まとめ

さて、いかがでしたでしょうか。「なにほし」まとめ。

みなさんの物欲の変なところを刺激できたら幸いです。思わず買っちゃいましょう。

ふうが
ふうが

さぁご一緒に・・・「なにこれ、ほしい!」

タイトルとURLをコピーしました