PR

2021年7月のブログ関連収支報告「アプデ被弾と逃げ付いた先」

記事内に広告が含まれています。
ふうが
ふうが

ブログを再始動させてから5ヶ月目となります。前月のAmazonプライム祭の反動か、Googleコアアップデートの影響か恐ろしいほどの揺り戻しによりPVは崩壊。攻めの一手を打たざるを得ない事態に!

この記事を書いた人

今月のブログ更新数

今月の記事公開数 全部で6記事!

目標の10には大きく届かず、ちょっとボリュームある記事に時間を割き過ぎたかも。

前述の6月の揺り戻しの影響もあり、モチベが若干低下してしまった感もあり反省。

ココナラの依頼受付開始に伴う準備などに大きく時間を割いたのも一因ですね。

ふうが
ふうが

AmazonPrimeのおすすめ記事とかWordPressのサーバーおすすめ記事みたいな収益につながる重要な部分を作れたので、今後の内部リンクでしっかり繋げていきたいです。

ただ作りたい記事を探して書くのではなく、全体の収益構造を見通して必要な記事を追加した!といえば聞こえがいいですね。そういうことにしておきましょう。

ブログPVや流入動向

今月入ってから急激な減速、今までは右肩上がりだったのが嘘のようです。

今月人気だった記事TOP3

そんな弊ブログでも、見に来ていただいているお客様が居てくださる。感謝です。

ということで、今月もTOP3記事を見ていきましょう。少し変動がありますね。

もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」が表示されない?問題点と解決法【ブロガー注意】

もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」が表示されない?問題点と解決法【ブロガー注意】

【レビュー】お手軽かっこいいマイクBlue snowball iCEで遊ぶ

【レビュー】お手軽かっこいいマイクBlue snowball iCEで遊ぶ

WordPressでブログやるならサーバー会社はこの中から選べばいいよ5選【引越しにも】

WordPressでブログやるならサーバー会社はこの中から選べばいいよ5選【引越しにも】

ということで上位3記事を紹介しました。

相変わらずニッチな人気を誇るマイク「Snowball ice」。この記事は強いですね、リライトしなきゃ欲が湧いてきます。

そして、結構即興で書いた「かんたんリンク問題」の記事がメキメキとランクアップ

やはり問題解決系は強い!ということ!この辺はもう少し記事を増やしていきたい。

7月度の収支は

7月の収支は・・・1,356円!

もしもアフィリエイトによる収益のみ、アドセンスは解除。

ふうが
ふうが

一応4桁死守・・。ありがとうもしもアフィリエイト。ありがとうみなさん

もう未練はありません。みなさんに良質な記事を読んでいただく為に広告削除!

マイナーなメジャー記事ブログはPV少ないからアドセンス後回しでOKでした(結論)

まとめ、なやみ、目標

6月と比べると温度差がひどい一か月でした。検索からのお客さんが壊滅。

ふうが
ふうが

割とマジでモチベーション下がりましたよね・・。これはなんとかしなきゃいけない。

アプデのせいだけとは言わないまでも、検索流入がメインの弊ブログとしては致命傷。

ということで・・・

カテゴリの削除で特化を目指す

潔くカテゴリ削除を行いました。結局昔から引きづっているカテゴリで為替というものがあったのですが、これをYMYLの観点からも消したほうがいいなと判断。全消ししてGoogle様のインデックスからも抹消しました。

GoogleのアルゴリズムはYMYLトピックと関連するユーザーのクエリを検知し、検索順位システムの評価に関して様々な要素(回答として提供するページの信頼性や専門性、権威性を理解に役立つ)をより重要視するようになっています。

https://www.allegro-inc.com/seo/ymyl-eat/

専門家以外がお金や医療にかかわる記事を書くと、その権威性が明らかではない場合悪影響を及ぼす可能性があるという内容です。

それで、サイト自体が悪い評価を得ることはないのかも知れませんが、ここは攻めの一手で。

ブログ自体の特化(レビュー記事ブログ)としても選択は正しかった・・と信じたいです。

今後に向けての着手

5選とか、収益系の導線記事はまぁまぁ揃ってきたので、本業のレビュー再開!

きり
きり

だいぶ寄り道しましたが、ガジェットレビュー記事を再開していきたいデスね。

ココナラそろそろ開店?

ふうが
ふうが

微妙に1歩を踏み出せずにいますが・・・、やるか。

アイキャッチとヘッダー作成のためにこんな企画もTwitterでやったりしました。たのしい。

応募いただいたみなさん、ありがとうございました。

まとめ

少し気を引き締めろと天からのお告げがあったとしか思えない7月。

有頂天にならず、イキらず、少しずつ積み重ねて精進していきたいと思います。

ふうが
ふうが

レビュー依頼のオファーとかも出始めて、やっとスタートラインに立ってきた?感じなのかも。

そんなわけで、8月度もよろしくおねがいします!

タイトルとURLをコピーしました